結婚相談所に入会後
・何回ぐらいお見合いすれば成婚
できるの?
・活動期間は?
そんな疑問ありませんか?
IBJのビックデータからお答えします。
典型的な成婚者像
・最頻値 男性36歳・女性34歳
平均値は、極端なデータも含まれているので最頻値、中央値を参考。
お見合い回数
最頻値で5~9回です。皆様の予想より少ないのではないでしょうか?お互いプロフィールを確認の上、お見合いとなるのでマッチングがし易いです。
活動期間
男性で最頻値が6~7か月、中央値で9ヶ月。
女性は最頻値で5~6ヶ月、中央値で8ヶ月。
6~9ヶ月で成婚される方が多いです。
入会後どれぐらいの方が申し込みをしてくれるの?
・女性の場合、最頻値で30~39名、中央値で88名です。在籍期間とも関係するので約2ヶ月間で30~40名程度と解釈して良いと思います。ご入会時に申し受け数が多く2週間を経つと減っていく傾向にあります。申し受け数は、自身の条件等に影響があり個人差が大きいと言えますが申し受けが少ないと成婚が難しいと言う事でもありません。自分に合ったお相手とお見合いを組む事がキーだと思います。
・男性の場合は、最頻値で10~19名。申し受けが殆どない方も何ら問題なく成婚されてますので申し受け数は、気にしなくても良いです。
各年齢層別でも男女ともにお見合い数 最頻値で10回以内で成婚されている方が多いです。
・男性
30代 :11~12回
40代 :14~15回
50代 :14~19回
・女性
20代 :9回
30代 :10~12回
40代 :11回
50代 : 7~8回
何れも中間値です。どの年齢層でも10回前後で成婚されています。「モテる方は、成婚が遅れる」と言われる事がありますが、申し受けが多く目移りしてしまい決断ができない、結果として仮交際のお相手からお断りされる事もありがちです。
私共の経験からも早期に成婚される方は、比較的に早い段階でお相手を見つけ交際に入っています。お見合いを多く組めば良い?答えはNoです。短期間に多くの方とお見合いをする必要はないです。データからも裏付けされています。通常、お見合いと仮交際を並行して活動されますのでお見合いを増やすと仮交際の時間が取れません。必然的にお相手の事も良く知らずに仮交際終了となりがちです。お見合いを増やして「もっと良い人!もっと条件の良い人が!」と期待して結局、最初に会った方が良かった。これは、良くあるパターンですね。
・典型的な活動例
活動期間 : 5~7ヶ月
交際期間 : 4~5ヶ月
① お見合い・お相手探し = 2~3ヶ月
お見合いと仮交際を並行して活動する期間。
② 交際期間 = 3~5ヶ月
仮交際、真剣交際及び成婚までの準備期間。
仮交際中は、必ず週1デート(3~5回目を目途で見極め)。初回のデートは、最初のお見合いから時間を空けずに1週間以内を目途。仮交際のお相手は、3人までが目途。ずるずる交際して交際相手を増やさない。円滑に進めば5~7ヶ月で成婚退会となります。自分に合ったお相手探しがキーとなります。
活動期間の中央値や平均値は、もう少し長くなっています。3ヶ月でお相手が見つからなかったらダメと言う事でありません。早くお相手を見つけても交際期間が長くなったケースもあります。
※全て円滑に進むとは、限りません。仲人と良く相談し活動される事をお勧めします。自身のスタイルを貫くと成婚が遅れる場合もあります。早期に成婚される方は、仲人を良く使います。
IBJの成婚白書から抜粋したデータです。
(成婚せず退会された方のデータです。)
最頻値及び中央値を参照すると、
・お見合い回数が少ない
最頻値 男女共 0~4回
中央値 男女共 3回
・申し込み数が極めて少ない
最頻値 男女共 最頻値 0~9回
中央値 男性 29回、女性 15回
当所の男性会員様の1~2週間分(10~30)の申し込み数にしかなっていません。お見合いの成立率が10%程度なのでお見合いを組めるチャンスが必然的に減ってしまします。相談所にご入会され安心してはいけません。「お見合い婚活」は、お見合いからスタートです。女性は、受け身で活動される方が多いのですが積極的に申し込まれた方が成婚は早い傾向です。お見合い後、お断りされる、仮交際が続かない等の状況もあるかもしれません。そんな時は、カウンセラーと一緒に考え婚活を楽しんで下さい!
2022年 IBJ成婚白書
2021年 IBJ成婚白書
・成婚した人物像(最頻値・関東
・成婚した人物像(平均的な方・関東圏)
2020年 IBJ成婚白書はこちら
・お相手の年齢層(関東)
・家族との同居と成婚しやすさ
・交際期間
2018年 IBJ成婚白書も参考にして下さい。