目次
最頻値
・男女共年齢が34歳
・在籍期間は、5~7ヶ月
平均値だと在籍期間が長くなりますが、これ
から活動、活動中の方は6ヶ月で成婚する事を
意識して活動されるのが良いと思います。
何れにしても何時まで!と目標を決める事も
大事です。
・お見合いの回数は、5~9回程度、男性の方の
申し受けは 少なく、女性の方が受け身で活動
されている傾向。
早期に成婚される方は、男女とも積極的に
活動されて います。
・年収は、5~6百万円が最頻値ですが、当所
では30代で400万円以上を目安として
います。
男性
20代、30代前半の方は、同年代の方若しくは
年齢差が少ない方を選ぶ傾向ですが、年齢を
重ねると自分より若い相手を求める傾向
にあります。30代後半、40代前半の方で
最頻値が5歳ですね。
15歳・20歳の年齢差もありなのでしょうが
実際お見合いの成立も容易ではありません。
女性
全国平均と比べ傾向は、明確でありませんが、
年齢が上がるにつれて歳の差が縮まる傾向。
若い世代の方が年齢を気にしない傾向。
30代の方で年齢差 5歳ぐらいを目途に
活動されている方が多いです。
厚生省公示の人口動態統計
初婚夫妻の年齢差では、女性視点で
一つ下から5歳上までで約71%占めます。
成婚者と活動会員
活動会員の年齢分布に対し、成婚者の年齢
分布のピークは、若年よりになる傾向。
年齢層別カップル像と一緒に考えると
関東では、活動会員の多い女性を基準に
考えた場合、女性は同世代及び+5歳の方
との成婚が多い。女性活動会員数は、
35~39がピークなので同年代及び+5歳
の方と成婚するケースが多い。つまり
30代後半、若しくは40代前半の男性。
活動会員の構成を考えると、30代後半
40代前半の男性及び30代後半、40代
前半の女性は、データ値より活動を
工夫する事により成婚が向上する要因
はある。
年齢と成婚しやすさ
活動会員数における各年代の比率を分母
とし、成婚数における各年代の比率を分子
として表したもの。(100%を平均値としてます)
男性は、30~34歳がピークで会員数の構成
も影響している。
女性は、20代後半、30代前半の方が成婚し
やすい傾向。出産を意識した婚活を
考えています。
まとめ
男性は、34歳までは、少しお得に婚活が
可能。女性は、34歳までを目安、39歳まで
勝負のイメージ。男女とも40歳を超えると
平均値を下回りますが、活動会員の構成比を
考えると十分に活動は、可能です。
相談所の活動に限らず、女性は、30歳まで
男性は、遅くとも35歳までを目途に結婚を
意識して欲しいものです。婚活は、男女とも
若い方が有利、明日より今日です!
男性のみのデータです。
年収が上がると成婚しやすい事が顕著に
表れています。やはりそうですね。。。
・20代後半
成婚しやすさ平均以上が400万以上から
700万~で平均を割ってますがデータ数
が少ない為と推測。
・30代前半
400万以上で平均を上回る。
・30代後半
500万以上から平均を上回る。
・40代前半
700万以上から平均を上回る。
・40代後半・50代前半
1,000万以上で平均を上回る。
当所は、関東圏婚活のしやすさとして
30代 400万を目途としてますがデータ
からも良くわかります。自身の年収を考え、
婚活の参考になると思います。30代 300万円
台だとそれなりに積極的に 活動する必要が
ありそうです。
女性の観点では、成婚者しやすさ、成婚者
の構成比を考慮すると30代前半の男性で
7・800万以上の方、30後半の男性8・900万
以上の方、40代前半の1,000万以上の方は、
かなり人気がありそうと言えます。
高望みだと成婚が難しいかもしれません。
実際に活動されている方を見ていると30代
前半で500万以上の方は、人気があり
そうです。30代、40代管理職手前の方は、
年収は飛躍的に伸びる可能性もあるので、
今 現在の年収だけでなく総合的に考えた
方が良いと思います。今の年収は、
高くなくても伸びしろのある方、
性格のとても良い方はたくさん
いらっしゃいます。狙い目だと
思います。
男性
① IT関連職
② 銀行・証券関連
③ 営業・企画系
④ 国家公務員
⑤ 事務管理系
年収が高い職業や安定した職が好まれる傾向。
会員構成比が1%未満は、省略しましがた、
弁護士、税理士等 年収の高い職業は人気が
あります。
物流関連、介護・福祉関連、自営業は、人気が
なく、仕事がきつい、年収が低い、安定してな
さそうが理由。
女性
① 看護師
② 販売・小売り等 サービス系
③ 介護・福祉関連
④ その他 金融系
⑤ 医療系
世話好き、面倒見がよさそうなイメージ
の職種は、人気。共働きを意識してか
家事手伝いは、人気がない。
会員構成比 1%未満は、データのブレが
大きい可能があり省略しています。
図のデータを参照下さい。
も参考にして下さい。